三児のパパの農業への挑戦

システムエンジニアから180度転換して医療業界にて作業療法士をしている50歳手前の三児のパパ。あるホスピスの患者さんとの出会いをキッカケに、今度は前からやりたかった農業へ挑戦。出来ることならこれまでの経験と農業で障害者雇用などに繋げたいと夢を抱きながら頑張ってみます。

はじめてのまとまった?収穫

本日の収穫

長ナス、ピーマン、赤丸オクラ、キュウリ、バターナッツ♪

f:id:kaechin_kinu:20200824100254j:image

一部、カミさんの実家にお裾分けしました♪
f:id:kaechin_kinu:20200824100305j:image

苗ちゃんたちの成長ががが…

ふだん菜がなかなか育たない…

育苗が難しいなぁ。
f:id:kaechin_kinu:20200824100259j:image

大豆は芽が出揃って来ました。
f:id:kaechin_kinu:20200824100302j:image

いつもお世話になってる整骨院の院長(と言っても、元同じバンドのメンバー^ ^)が、ケールの青汁が欲しいと言うので、種を播いてみた。
f:id:kaechin_kinu:20200824100251j:image

みかん山の草刈り

一月ぶりくらいのみかん山。それなりに草が伸びてます。

f:id:kaechin_kinu:20200821152112j:image

今回はカミさんもちょっとだけ背負い式の刈り払い機デビュー!

f:id:kaechin_kinu:20200821153055j:image

ちょっと心配そうに見つめるバロン君。

 

かなり暑くなる日が続いています。

なるべく短時間で終わるように、ナイロン歯と金歯を使い分けながら、水遊びしている殿とカミさんを横目に見ながら、さささーっと刈ってしまう。

f:id:kaechin_kinu:20200821153510j:image

水遊びに夢中の2人(笑)

f:id:kaechin_kinu:20200821151909j:image
f:id:kaechin_kinu:20200821151905j:image

刈った後はこんな感じ。

 

一部根元の銀紙が破れていたとこにテッポウムシが入ってました…。さっそく駆除。
f:id:kaechin_kinu:20200821151900j:image

でも他の木が無事なところを見ると、銀紙作戦はそこそこ効果があるのかも!?

引き継ぎ経過をみましょう。

大豆と小豆、ブロッコリーの種播き

7月末に種播きした大豆ふくゆたか。

ある程度出揃ったかな?でも徒長気味(^_^;)

f:id:kaechin_kinu:20200821151554j:image

8/2に種播きした分も芽が出て来ました。
f:id:kaechin_kinu:20200821150446j:image

 

これまた遅いかもだけど、小豆も植えてみました。f:id:kaechin_kinu:20200821150216j:image

これで、年末のお餅つきで、自家製アンコ餅が作れたら最高だな〜なんて(о´∀`о)

 

ブロッコリーとスティックセニョールの種も播きました。虫対策とか難しそうだけど、殿が春頃からずーっとブロッコリー植えようね!と言ってたので挑戦してみようと^ ^
f:id:kaechin_kinu:20200821150452j:image

 

研修:草刈りまくり

今日は、師匠のとこのカボチャ畑とニンニク畑の跡地の草刈りをしました。

私はハンマーモア係^ ^

f:id:kaechin_kinu:20200812140833j:image
f:id:kaechin_kinu:20200812120300j:image

師匠は、この日初のニューウイングモアを投入。

ウイングモアいいなぁ〜( ´ ▽ ` )
f:id:kaechin_kinu:20200812120255j:image

 

草刈り終了後はうちの畑の偵察。

チンゲンサイカメムシがついとる!
f:id:kaechin_kinu:20200812140145j:image

イカは行燈から顔を出してきたので、行灯を撤去。
f:id:kaechin_kinu:20200812140142j:image
f:id:kaechin_kinu:20200812140139j:image
赤丸オクラの実がなりだしました〜♪
f:id:kaechin_kinu:20200812140131j:image

冬野菜の準備

冬野菜を植える予定地を耕運機で耕す。

結構ススキとか根を生やしてたり、長雨で地が固まってたりで、正転耕運だと耕運機が暴れる暴れる…(^_^;)

なので逆転でゆっくりやっていきました。

f:id:kaechin_kinu:20200812100906j:image
f:id:kaechin_kinu:20200812100848j:image

いやー、トラクターじゃなく耕運機だと時間かかるわー。
f:id:kaechin_kinu:20200812100856j:image

日も暮れて綺麗な夕陽。
f:id:kaechin_kinu:20200812100851j:image

 

iPhone 11 のおかげで写りましたが、ほぼ暗くなっちゃいました。なんとか終了〜。
f:id:kaechin_kinu:20200812100900j:image

初のチンゲンサイとバターナッツ

畑には色んな虫と出会えて、それだけでも飽きません^ ^


f:id:kaechin_kinu:20200812100303j:image

f:id:kaechin_kinu:20200812100308j:image

 

本日の収穫。

虫食いまみれのチンゲンサイとバターナッツ。いずれも初収穫^ ^。あとインゲン少々(^_^;)

f:id:kaechin_kinu:20200812100449j:image
f:id:kaechin_kinu:20200812100441j:image

 

スーパーいくと、キャベツやレタスがとんでもない値段になってますね。長梅雨で作物不足なんでしょうね(^_^;)
f:id:kaechin_kinu:20200812100445j:image

ねじねじ講習会

うちの師匠主催で、三浦伸章先生考案のねじねじ講習会が開催されました。今回はZOOMを使ってのオンライン講習ですが、私は直接先生のパワー?をみて学んだ方が良いよと現地に誘っていただきました。

 

午前中は座学中心。

ねじねじのしくみは??な所が残ってますけど、地球のこと、お野菜のこと、いろいろ刺激を受けました。

f:id:kaechin_kinu:20200811105415j:image

ねじねじ作りの実演。なかなか綺麗にねじるのは難しいですが、やると楽しい^ ^♪
f:id:kaechin_kinu:20200811105411j:image

ねじねじを畑に埋める実演。

これで土がフカフカになってくれるならいいよねー。
f:id:kaechin_kinu:20200811105402j:image

ねじねじ埋めたとこの上に立ったら…

五十肩の方の痛みが消えた!?膝の悪いお母さんの痛みが軽減した!?ホンマですか???(^_^;)

いちお私は元リハビリ職ですし、元システム屋ですので、しっかり仕組みが理解できるまでは半信半疑であります(^_^;)


f:id:kaechin_kinu:20200811105406j:image

お昼は師匠の畑で採れた食材をつかってのキーマカレーが振る舞われました。ウマシ!!


f:id:kaechin_kinu:20200812100022j:image

そして参加者の方が持ち寄っていただいたものいずれも絶品だったのですが、この甘酒アイスは衝撃の美味さ!!

今度作ってみよう^ ^

 

家に帰ってから、追加で大豆ふくゆたかの種とキュウリの種を植えました^ ^

f:id:kaechin_kinu:20200812100046j:image
f:id:kaechin_kinu:20200812100040j:image